施主さま向けに”親子片づけ講座”開催しました。

こんにちは。ラフィットの嘉手苅です。早速ですが、ドラマはお好きですか?私は普段あまり映画やドラマを見ないのですが、最近、『魔法のリノベ』(毎週月曜22:00〜)というドラマにハマっています。
というのもこのドラマ。リノベーションを題材にしているので興味があるのはもちろんですが、このドラマのリノベーションの提案には、”ライフオーガナイズ”という考え方が取り入れられているんです。ご存知の方もいるかと思いますが、カデカルは”ライフオーガナイザー”の資格を持っています!

で、早速、第一話の放送で、主人公の小梅ちゃんから 「ライフオーガナイズ」というキーワードが登場!小梅ちゃんの言葉で表すと、『ライフオーガナイズ=生活のリノベーション』。なんと、主人公の小梅ちゃんは、ライフオーガナイズという考え方をライフオーガナイザー以上に理解し、効果的に伝え、お客様の心と人生に寄り添うリノベーションをしたと、協会から 表彰状までもらっているんです。すごいです!!
見逃し放送もあるようなので、気になる方はぜひ、ご覧になってみてくださいね。

ラフィットでは、希望されるお施主さま向けに『片づけ講座』を行っています。その講座では『ライフオーガナイズを取り入れた片づけ方法』についてお伝えしているのですが、先日、お施主さま親子が『片づけ講座』を受講してくれました!

カデカルも久しぶりの講座だったので、前夜からドキドキして眠れないくらい緊張してましたが、楽しんでもらえたようでひと安心です。お施主さまが撮影してくれた写真を送ってもらいました。家族単位での講座なので、和気あいあいです!

講座に参加してよかったことや感想をどうぞ!

具体的に示してくれてわかりやすかった!なかなか取り組むことができなかったかたづけにチャレンジできそうです。子供にもわかりやすい説明ですぐに実践できそうです。片付けの方法がイメージできました。

今までにこの講座を受けた方の感想の一部をご紹介したいと思います!

子供にお部屋を片づけてといつもガミガミいうだけで、片付けの仕方を教えることはしてなかったなぁと反省。

Tさま

私の考えと子供たちの思いが違っていることに気づき、考え方を変える、相手の思いを考えてみるいい機会になりました。片づけ=部屋をきれいにするだけではなくて、生活をしやすくする、人生を楽しくすることだと思い、子供たちにも伝えていきたいと思いました。ありがとうございました。

Iさま

切り口が意外!「言葉の定義」にうちあたい!子供に「片づけなさい」「そうじしておいて」と言ったのに「やってないじゃない」「ちゃんとやりなさい」って言ってました。言葉を選んで使いたいと思いました。

Hさま

アーキラボ ラフィットは“あなたらしい暮らし”をデザインだけでなく、“住みごこちから想い”までを大切にいたします。

”ライフオーガナイズ”を私なりの言葉で表すと『やりたいことをするために効果的な仕組みをつくること』。片づけ講座でお伝えするときに大切にしているのは、片づけができない自分が悪いのではなく、自分に合う片づけ方法をみつけること。そして、私たちarchilabo Lafitがリノベーションの提案するときに心掛けているのは、お客様の生活感覚に寄り添ったリノベーションです。

小梅ちゃんのマンガ内でのセリフに「リフォームやリノベーションにおいて大事なのは、一般的なノウハウや流行だけではなく、その人がどういう性格でどう暮らしたいかを考えてみることなんです」とあるんですが、まさにその通り!一緒に考えたい方、ぜひご連絡ください!

本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

Follow me!